もう少しすると紅葉🍁が始まり混むと思いますが平日で道路も観光地もほぼ貸し切り状態で良かったです。 七滝は急な階段や橋を通りますが整備さていて今まで歩いたどこより歩きやすいしっかりしたつくりでした。
旅のきっかけ | 旦那が休みだったので次女にファンヒーターを届け迎えに行きました。
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2019年10月(1日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 40代 |
都市 | 熱海/沼津/伊豆半島/富士宮/御殿場(静岡県) |
もう少しすると紅葉🍁が始まり混むと思いますが平日で道路も観光地もほぼ貸し切り状態で良かったです。 七滝は急な階段や橋を通りますが整備さていて今まで歩いたどこより歩きやすいしっかりしたつくりでした。
旅のきっかけ | 旦那が休みだったので次女にファンヒーターを届け迎えに行きました。
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2019年10月(1日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 40代 |
都市 | 熱海/沼津/伊豆半島/富士宮/御殿場(静岡県) |
道の駅 天城越えにあります。
入館料300円
森の情報館、伊豆半島ジオラマ紹介コーナー、
伊豆近代文学博物館があります。
※イベント中で栗まんじゅう、緑茶🍵をお庭でいただきました。更にクイズがあり全問正解して天城の水ペットボトルをいただきました。
七滝を巡る事が出来ます。台風の後で釣り場が通れない所もありました。
七福神があったり遊歩道、釣り橋、階段がとてもしっかりしていて歩きやすかったです。
どの滝も勢いがあり虹🌈がいくつも見えたり水も綺麗でした。🍁