- 都市
- 大阪市(大阪府)
トリプルさんでもお友達makikonさんと一緒に七福神めぐりをしました。 makikonさんがとても詳しくレポートしてくれましたので、わたしはざっくり別視点から綴ってみます。 makikonさんの記事はこちら参照 https://triptriple.com/ja/recipes/2357
旅のきっかけ | 大阪在住ですが七福神めぐりはしたことがありませんでした。コロナの影響であらゆる施設が閉まっているので致し方なしですが、これはこれで楽しかったのです。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年03月(2日間) |
人数 | 2人 ( 2 女性 ) 50代 |
都市 | 大阪市(大阪府) |
キーワード | 寺社巡り |
真田幸村にはまっているkekeと申します。豆絵馬というのは初めて知りました。かわいいですね。
普通絵馬は、神社で願い事などを書いて奉納するものですよね。豆絵馬は、持ち帰れるんですね。大阪七福神だけのものなのでしょうか、関東ではあまり聞かないので。
家に飾っておいたりするのですか?お守りみたいに、1年とか経つと、いずれはまた神社に返すものなのでしょうか。ご存知だったら教えてください。