- 都市
- 石垣島/竹富島/与那国島(沖縄県)
会社の先輩が沖縄は西表島ばかりに行っていてオススメされてので行きました! 沖縄本島ばかり行っちゃうのでちょこっとずつ島を攻略中なんです。
旅のきっかけ | 南国が大好き
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2017年10月(3日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 30代 |
都市 | 石垣島/竹富島/与那国島(沖縄県) |
旅のきっかけ | 南国が大好き
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2017年10月(3日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 30代 |
都市 | 石垣島/竹富島/与那国島(沖縄県) |
石垣島から西表島まではフェリーで40分
上原港と大原港の2つの港行きがあります。
上原港は天気の影響受けやすいようで欠航することも多いみたいです。
大原港発のマングローブクルーズツアーや遊覧船コースに参加できますし
大原港からは竹富島や小浜島行きの船も出ているので、離島めぐりにはオススメ
海を満喫したい方シュノーケルがオススメの星砂の浜ウミガメスポット月ヶ浜は上原港がオススメ
西表島唯一のリゾートホテル
アジアンテイストの家具類やタペストリーなど南国のリゾートを思わせる趣あるインテリアです。コーヒーメーカー、紅茶、煎茶、ミネラルウォーターなどの飲み物類も完備されてます。
大きな天蓋付きデイベッド。
ちょっと休憩したり、昼寝をするためのスペース。ソファよりもくつろげて、なかなか重宝です。レストラン、アクティビティもたくさんあります
ピナイサーラの滝一日ツアー
カヌーとトレッキング
トレッキングの入り口までカヌーで行って滝の上までのぼります。
コレがまぁキツイ😣
頑張った後には八重山そばランチ😊コレは美味でした!
島唯一のお寿司屋さん初枝
採れたて西表近海の新鮮魚介を食べさせてくれます。
とろけるおいしさ石垣牛のお寿司
おかわり決定の一品
どれもほんとに美味しかった。
お店も混んでて大将大変そうでした…
イリオモテヤマネコ、カンムリワシなど西表の希少動物をモチーフにしたTシャツ12種類を販売。自然観察ガイドがデザインしたリアルな絵柄が人目を引きます。
マングローブTシャツをゲット
西表島の地の食材を使った独特の料理や沖縄の定番料理も食べれるお店
やはりイカの墨をふんだんに使った、すみ汁そばを頂きました。和風だしの中にたっぷりのイカ墨とイカと長ネギが入っています。おそばは平めんの八重山そばです。
もう一つはイノシシのお汁カマイ汁
かなりのボリュームとやっぱりクセあります。
私は特に苦手ってのありますが
kekeさん
コメントありがとうございます。
石垣島拠点の島めぐり…とってもいいですねぇ
マングローブクルーズは時間がなくて参加出来なかったんです…チャンスがあれば行ってみたいです。
私達は大原港からだったのでレンタカーを借りました。
上原港周辺だけでも堪能できるので正直なくても過ごせるなぁとも感じましたが、バスなど時間に追われるのも嫌なので移動手段として自分達のペースで行動できる車はやっぱり楽かなぁとも思います!
yukamoonさん、早速のお返事、ありがとうございます。
レンタカーでも、回れるくらい、道があるんですね。確かに、バスだと時間に追われますよね。
西表島に、こんなにも観光するところがあったなんて、初めて知りました。
マングローブTシャツ、いいですねえ。今度行ったら、私もそのお店に寄ってみようと思いました!!
私も石垣島を拠点に、島めぐりをしましたが、西表島は、マングローブクルーズに寄っただけでした。由布島は、水牛で渡って、しまのあちこちを散策しましたが。
西表島、いろいろと見どころが満載そうですね。島での移動手段はレンタカーですか?あまり走れるところがなさそうだけれど・・・