- 都市
- 大阪市(大阪府)
映画は、何を観るかというのは最重要ですが、どこで観るかも結構大事。もちろんシネコンも悪くはないのですが、一度行ったら病みつきになるミニシアター、ぜひ行ってみてください。旅のもうひとつの楽しみになります。(大阪在住のため関西中心での紹介ですが)
旅のきっかけ | コトがおさまったら、ぜひ足を運んで欲しいミニシアター。応援したいという気持ちでご紹介します。
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年03月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 50代 |
都市 | 大阪市(大阪府)、東京、宝塚/西宮/芦屋/尼崎(兵庫県)、福山/尾道/三原/府中(広島県)、呉市/東広島/竹原/江田島(広島県)、上越/妙高/糸魚川(新潟県)、門真/守口/東大阪/八尾(大阪府)、川越/所沢/新座(埼玉県)、大分市/湯布院/別府/九重(大分県) |
さすがななみんさん!こんなにたくさん映画館行ってるんですね。今映画館がなくなりつつあるので、すごく貴重な場所ばかりですね!静岡はシアター系ばかりになってしまったんですよ、昔は川越の映画館のような味わいある映画館がたくさんあったのに。