- 都市
- 長野市/小布施/須坂/野沢(長野県)
前回の続きで二日目です。 「牛に引かれて善光寺」と言うことわざがあるように一生に一度はこの善光寺参りをするとよいと言われています。 それで私たちもここまで来ましたのでお参りに行きました。
旅のきっかけ | JR東日本の大人の休日俱楽部パスで出かけた信州旅行でしたが、昔、母がよく善光寺参りを生きている間にしたいと言っていて、母も訪れたお寺ですが、私たちも一度といわず昨年にもう一度訪れました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2012年06月(4日間) |
人数 | 2人 ( 2 女性 ) 50代 |
都市 | 長野市/小布施/須坂/野沢(長野県) |
善光寺、懐かしいです。お開帳時期に行ったので、もう10年以上前でしょうか?お廻廊巡りはされませんでしたか?善光寺というと、これと七色の紐が飾られていたイメージがありますが、これはお開帳時期だけかしら?