- 都市
- 奈良市/大和郡山/天理/宇陀(奈良県)
室生周辺をわりとドライブしてます。特に都会に住んでいるわけではありませんが、山の中の芸術に触れにきました。 コンサートなどが催されることもあるようです。
旅のきっかけ | 水が恋しい季節なので |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年06月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 50代 |
都市 | 奈良市/大和郡山/天理/宇陀(奈良県) |
旅のきっかけ | 水が恋しい季節なので |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年06月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 50代 |
都市 | 奈良市/大和郡山/天理/宇陀(奈良県) |
地滑り対策後の跡地を活用し、彫刻家 井上武吉氏の構想を元に彫刻家ダニ・カラヴァンの監修によって整備された野外美術館。空間全体が彫刻作品になっています。
グルグル渦巻状の水路があり、日時計の棒もあります。
天気がイマイチで日時計はわからなかったです。
遊歩道も整備されていて、苔の様なフワフワした部分もあり、園の全体がなだらかな丘陵で、転んでも痛く無さそう。
水路や池、棚田には水があるので、転落注意です。
シートを持っていけば、芝生も綺麗なので、ゆっくりできそうです。