- 都市
- 熱海/沼津/伊豆半島/富士宮/御殿場(静岡県)
ある朝、ふと何処かに行きたいという衝動に駆られる。持病の「何処かに行きたい病」だ。そこでいずれ行ってみようと思っていた三島まで、日帰りでドライブすることにした。
旅のきっかけ | 何処かに行きたい病 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年09月(1日間) |
人数 | 1人 (1 男性 ) 40代 |
都市 | 熱海/沼津/伊豆半島/富士宮/御殿場(静岡県) |
旅のきっかけ | 何処かに行きたい病 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年09月(1日間) |
人数 | 1人 (1 男性 ) 40代 |
都市 | 熱海/沼津/伊豆半島/富士宮/御殿場(静岡県) |
三島にある鰻の名店桜家
店内に入るのに週末の昼は一時間待ちもある
ただ、蒲焼き類は絶え間無く焼いているようで、注文から運ばれてくるまで時間は掛からなかった
それ以外の注文、例えば白焼き等は時間がかかるようだ
この時注文したのはうなぎ丼一匹半
ボリューム満点で、一匹でも満足なサイズ
また、うな重の注文では二匹という選択肢も用意されている
日本最長400メートルの人道釣橋
この日は生憎の雨でただ渡っただけで終わる
ボルダリングやロングジップスライドというワイヤーで吊られて橋の両端を移動するというアトラクションも用意されている
お子さんを連れた家族で行くのに適している
それ以外にも、スカイガーデンで伊豆半島のお土産をまとめて買う事も可能
この日は朝起きて、思いつきで、以前話で聞いた三島スカイウォークに行ってみよう! と決めたので、事前に何も調べていませんでした。そのため、名物は何もわからなかったんです。
そして日帰り予定で、帰りに東名で渋滞にハマる事を見込んでいたので、食事を終えた段階で時間切れとなりました。
次に行く時はもう少し下調べしてから行きたいと思います。
ただ、「名物を網羅出来なくても、また行く理由ができる」という考えなので、これで良かったと思います。
そうなんですね、思いつきでも三島にいらしてくださり嬉しいです^_^名物ではありませんが地元民なので、少しご案内を笑。楽寿園は三島のすぐそばですし、三嶋大社からも近いです。森林浴が素晴らしい。フルーツパークはスカイウォーク降りてすぐです。こちらの二階からは富士山や伊豆半島が見られますよ。次回のご参考に。
ご紹介ありがとうございます。
また三島のうなぎが食べたくなったら立ち寄ってみようと思います。
ようこそ、三島へ。国立公園の楽寿園やフルーツパークには立ち寄らなかったんですね。三島エールというお酒があるのは知らなかったです?