- 都市
- 善通寺/観音寺/まんのう/多度津(香川県)、 徳島市/鳴門/上坂/上勝(徳島県)
「鬼滅の刃」の制作をしてるアニメーション会社ufotableの徳島スタジオがある関係で現在徳島の街はアニメやゲーム、鬼滅の刃などのサブカルチャーが熱いです!(笑)目的地のufotableカフェでの待ち時間でかなり予定通りには行かなかったけど鬼滅の刃と建物めぐり、徳島の街ブラをじっくりと全集中の呼吸で楽しんできました!※私の思い違いで間違いがありました。少し訂正してます。すみません💦
旅のきっかけ | 私の中の鬼滅熱が煉獄のように熱かったので!(笑)熱い間に行ってきました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年11月(1日間) |
人数 | 1人 (1 男性 ) 40代 |
都市 | 徳島市/鳴門/上坂/上勝(徳島県)、神戸/三木/加東(兵庫県) |
キーワード | ゆかりの地 |
鬼滅の刃の内容で、とても楽しく拝見しました!ufotableの本社が徳島市とは知らず、またufotableカフェなるものがあるのですね😊6時間待ちとは、さすがの人気ですね。
質問ですが、当面の間は、朝の開店時間にボード記入しないと、当日入れなさそうでしょうか?