- 都市
- 諏訪/茅野/長和/小海(長野県)
代休が取れたので諏訪に行って来ました。旧暦10月は神無月と呼ばれ、この月は日本中の神様が島根の出雲大社に集まる月です。その為、出雲ではこの月は、他の地域と違い、神在月と呼ばれます。そして諏訪は出雲以外にこの月でも神が居る地域です。 そこで、この神在月に諏訪大社4社を巡って、一日でも早いコロナ禍の終息をお祈りする事にしました。
旅のきっかけ | 代休取れたからちょっと遠くにドライブ |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年12月(1日間) |
人数 | 1人 (1 男性 ) 40代 |
都市 | 諏訪/茅野/長和/小海(長野県) |