- 都市
- 京都市(京都府)
大原三千院の帰りに寄ったのが銀閣寺です。 金閣寺は訪れたことがありましたが、銀閣寺は修学旅行で行ったきりです。世界遺産にもなっている銀閣寺は室町時代に八代将軍足利義政が祖父にあたる三代将軍足利義満の金閣寺(鹿苑寺)にならい隠居生活を過ごすために1482年(文明14年)に山荘東山伝銀閣寺正式名は東山慈照寺を造営されました。
旅のきっかけ | 何度か訪れている京都ですが自分の足で歩けるうちに、もっとゆっくり歩いてみたいとひとり旅をして来ました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2018年04月(3日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 50代 |
都市 | 京都市(京都府) |