- 都市
- 宇治/長岡京/木津川(京都府)
大仏鉄道は明治31年(1898)~明治40年(1907)まで、加茂-奈良間を走っていた鉄道です。ハイキングコースには鉄道の遺構と田園風景が広がるエリアがあります。暑さと体力的なもので、木津川エリアだけ歩いてきました。鉄道遺構はジブリ感があり、田園風景や竹林のエリアは歩くだけでも気持ちが良く、鉄道マニアでなくても楽しめるコースです。
旅のきっかけ | わずか9年だけ存在した鉄道があったというのを知り、その遺構をハイキングを兼ねて見に行くことにしました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2021年06月(1日間) |
人数 | 2人 ( 2 女性 ) 50代 |
都市 | 宇治/長岡京/木津川(京都府) |