- 都市
- 大阪市(大阪府)
スタバ日本上陸25周年を記念して、約1ヶ月間の期間限定で始まった47JIMOTOフラペチーノ。 各店の従業員のアイデアから選ばれた47都道府県を代表するフラペチーノを味わいにいきます。一度に選択できる都市が10個までなので、今回は訪れた全22県から東海と関西のゴトウチーノの紹介です。
旅のきっかけ | トリプルを始めるまではスタバに縁のない生活を送っていましたが、マンスリープレゼントのチケットを頂き期間限定のフラペを飲むようになりました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2021年07月(4日間) |
人数 | 1人 (1 男性 ) 30代 |
都市 | 宇治/長岡京/木津川(京都府)、岐阜市/大垣/各務原/本巣(岐阜県)、大阪市(大阪府)、浜松/掛川/御前崎/牧之原(静岡県)、宝塚/西宮/芦屋/尼崎(兵庫県)、設楽/西尾/豊川/幸田(愛知県)、生駒/法隆寺/大和高田/葛城(奈良県)、四日市/鈴鹿/桑名/亀山(三重県)、和歌山市/海南/加太(和歌山県)、大津/草津/栗東/野洲(滋賀県) |
沢山飲みましたね。私も近県のフラペチーノは飲んでみたいと思ってますが、この量はムリですねえ笑
和歌山のみかんが気になります!