- 都市
- 富士/富士宮/御殿場(静岡県)
富士山や太陽☀️海を見ると元気になれるし 歩きたいと思い出掛けました。 どちらも晴天でした。
旅のきっかけ | 2022年🐅初詣⛩
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年01月(2日間) |
人数 | 3人 (1 男性 2 女性 ) 50代 |
都市 | 富士/富士宮/御殿場(静岡県) |
旅のきっかけ | 2022年🐅初詣⛩
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年01月(2日間) |
人数 | 3人 (1 男性 2 女性 ) 50代 |
都市 | 富士/富士宮/御殿場(静岡県) |
🗻富士山ドラゴンタワー🐉
静岡県富士市の田子の浦港の港湾入口部分に築かれた静岡県営のふじのくに田子の浦みなと公園。平成30年2月23日(2月23日=富士山の日)にオープンしたのが展望施設の富士山ドラゴンタワー。高さは、37.76mで富士山の100分の1モデル
ロシア軍艦ディアナ号は、海軍中将プチャーチン提督が乗り込み、日本に開国と通商を求めて来航し、嘉永7年(1854)10月に、伊豆・下田港に入港しました。しかしこの時、安政大地震に遭遇してディアナ号は大破。修理のために戸田港に向かいましたが、途中強い西風により漂流し、富士市の三四軒屋沖に沈没したと伝えられています。
甲板に上がれます。
資料館になっています。
富士山本宮浅間大社⛩は、静岡県 富士宮市にある神社。 式内社(名神大社)、駿河国 一宮。 旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 社家は富士氏。全国に約1,300社ある浅間神社の総本社です。
富士宮市富士山本宮浅間大社⛩の隣にある池で、富士山の雪解け水が湧き出てできた池です。国の特別天然記念物に指定されており、透き通った綺麗な水でした。かつて富士参拝者はここで身を清めてから登拝をしたそうです。
パワースポットです。
ありがとうございます😊。
富士山をみると元気がでます。
富士宮焼きそば是非食べてみてください。
麺はかためで美味しいです。
富士山とてもきれいですね!
やっぱ富士山はいいですね(≧∀≦)!
富士宮焼きそば、食べてみたいと思ってるんですが、いまだ食べたことありません( ; ; )