- 都市
- 稚内/利尻/留萌/名寄(北海道)、 東京
日本酒を堪能しつつ、散歩がてら 日比谷公園の桜🌸も見てきました
旅のきっかけ | 日本橋のトヤマバー(日本橋富山館)にて
|
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年03月(1日間) |
人数 | 2人 ( 2 女性 ) 40代 |
都市 | 東京 |
期間限定ライチョウのお猪口で地酒堪能🍶
3種類選べます。下調べしておいた
「勝駒」「羽根屋」「苗加屋」を頂きました。
「勝駒」がスッキリしてて好みでした(*´∇`*)
ライチョウさんのデザインは、富山の新進作家さんが手がけたそうです。(店員さん談)
そーなんです!色々お猪口もバリエーションありますよね。
長野駅や新潟駅にも、地酒が試飲できたりお店もあるので、旅の新たな楽しみの
ひとつになりますよね(^_^*)
地酒大好きなんで、楽しく読ませていただきました(๑>◡<๑) お猪口がまためちゃ素敵ですね。 器によってさらに気分もあがりますよね!