- 都市
- 稚内/利尻/留萌/名寄(北海道)、 東京
街中二ある、普通のスターバックスコーヒーじゃなく、コンセプトがあるお店を何軒か回りましたので紹介します。
旅のきっかけ | スターバックスのオシャレな店が気になって、何軒か訪問しましたので、旅レシピ書きました。お気に入りのお店を紹介しています。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年08月(3日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 60代 |
都市 | 東京、神戸/三木/加東(兵庫県)、川越/所沢/新座(埼玉県) |
旅のきっかけ | スターバックスのオシャレな店が気になって、何軒か訪問しましたので、旅レシピ書きました。お気に入りのお店を紹介しています。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年08月(3日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 60代 |
都市 | 東京、神戸/三木/加東(兵庫県)、川越/所沢/新座(埼玉県) |
中目黒に行くついでがあったので訪問しました。
普通のスタバとはメニューが違いオリジナルなメニューがたくさんありました。
私は、コーヒーエイドレモントニックをいただきました。
コーヒーの香りはするのに、透明なのは特別な方法で抽出しているからだそうです。
街中のスタバより高価ですが、焙煎の様子見えたり、ランドマーク的な楽しみ方も出来ました。
中目黒の☕STARBUCKS COFFEE☕ROASTERY TOKYOは、限定の商品だけでなくお土産ようにお持ち帰り出来るものもありました。このお店の近くにカステラの福砂屋があり、コラボのカステラがありました。中は二切れになってます。
他にもっと大きなサイズもありました。
賞味期限短めなので、要確認ですが、ここだけなので、貴重なお土産になりました。
☕STARBUCKS COFFEE☕でも、ばりすたさんが淹れてくれるコーヒーを飲んでみました。淹れていただいたのはColumbia。
普段は苦味が気になるけど、これは甘みと酸味が絶妙なバランスで美味しく素敵な時間を過ごしました。
コメントありがとうございます😊
メリケンパークのスタバから見える景色も素敵でしたよ😍
スタバは、ご当地スタバカードもあるので、集めてみたくなりますね。
また、新規開拓したら、紹介させてください。
スタバめぐり、いいですね😃
オカリナの横にえるメリケンパークのだけ行ったことがあるのですが(←外から見ただけ 笑)、北野異人館の素敵ですね😍
リザーブ店はもちろん、関東の色んなスタバにも行ってみたいです🥰