- 都市
- 金沢/羽咋(石川県)、 東京
まさか雪が降る中での観光になるとは思ってませんでした。雪によってそれぞれの観光場所の風情が増した感じでした。金沢観光楽しかったー。大満足です。
旅のきっかけ | 電車で旅行 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年02月(2日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 50代 |
都市 | 金沢/羽咋(石川県) |
旅のきっかけ | 電車で旅行 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2020年02月(2日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 50代 |
都市 | 金沢/羽咋(石川県) |
ひがし茶屋街から兼六園への移動は人力車をお願いしました。途中いろんなところに立ち寄ってもらい説明していただいたので楽しく移動出来ました。お兄さんの頭の雪が結構すごい。ありがとうございました。
mayoさんコメントありがとうございます。そうなんです。どうせなら雪の兼六園見たいって思ってましたのでほんとに嬉しかったです。雪とは関係ないところに住んでいるのでちょっとの雪でもはしゃいじゃう自分が未だにいます。写真はmayoさんだったらもっと綺麗だったと思います😄
roadster さん、こんにちは!兼六園はやはり雪が似合ってて風情がありますね。金沢の街を存分に楽しまれたのが伝わってきます。金沢は冬に2度行きましたが、その時あまり雪が降ってないのと、ツアーでゆっくりできなかったのが残念でした。いろいろ巡るなら個人で行くのがいいですね。