- 都市
- 小豆島/豊島/直島(香川県)、 高松/さぬき/東かがわ(香川県)
日本の夕陽百選の地、小豆島の夕陽ヶ丘にあるホテル。日没時にサンセットサービスがあり、ロビーでゆったりと夕陽を眺めて過ごせました。
旅のきっかけ | 小豆島で温泉付きの宿に泊まりたかった。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2023年02月(2日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 40代 |
都市 | 小豆島/豊島/直島(香川県) |
キーワード | 宿泊記 |
旅のきっかけ | 小豆島で温泉付きの宿に泊まりたかった。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2023年02月(2日間) |
人数 | 2人 (1 男性 1 女性 ) 40代 |
都市 | 小豆島/豊島/直島(香川県) |
キーワード | 宿泊記 |
日没が近づくと館内放送が流れ、ロビーではスパークリングワイン、ジュースがふるまわれます。暖炉にも火が入り、まったり幸せなひととき。コーヒーマシンも日没まで提供されていました。uccではなくuhh(夕-陽-日)の徹底ぶり。
ご当地メニューはオリーブのぶっかけそうめんや、オリーブハマチの握り寿司、鯛の刺身の他にもたくさん。品数豊富でした。醤油の産地なので、刺身用の醤油が6種類もありました。離乳食の準備もあるみたいです。
車で10分位だったので朝食前に出掛けてみましたが、干潮時刻だとこんなに道がゴツいんですね😱エンジェル感少なめで、裏までガシガシ歩けました。ベストタイミングって難しい。