- 都市
- 阿波/美馬/三好/吉野川(徳島県)
徳島県西部に位置する標高600mの箸蔵山に佇む古刹箸蔵寺の練り供養とスイッチバックが見られる秘境駅をご紹介します。箸蔵寺では毎年春と秋の大祭として4月と11月の12日に大権現様の大法要が行われます。先頭で山伏姿の修験者が吹くほら貝などに合わせて僧侶が声明を唱えて何百段もの石段を一段一段ゆっくり練り歩く様子は厳かな雰囲気に包まれていました。
旅のきっかけ | 山伏姿の修験者が吹くほら貝に合わせて、僧侶が何百段もの石段を練り歩く厳かな雰囲気を味わいかったから。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年11月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 60代 |
都市 | 阿波/美馬/三好/吉野川(徳島県) |