- 都市
- 赤城山/伊香保温泉/東吾妻(群馬県)
坂東三十三観音7回目は群馬へ。母の実家近くなので、懐かしいような気分の巡礼旅でした。巡礼ってこころの旅と言われている理由がわかった旅でした。水沢うどんも美味しい!
旅のきっかけ | お遍路巡礼をしたくて関東圏の坂東三十三観音を回ることにしました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2016年09月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 40代 |
都市 | 赤城山/伊香保温泉/東吾妻(群馬県) |
旅のきっかけ | お遍路巡礼をしたくて関東圏の坂東三十三観音を回ることにしました。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2016年09月(1日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 40代 |
都市 | 赤城山/伊香保温泉/東吾妻(群馬県) |
続いて水沢寺。ここは地元でも有名なところですね。お店もいくつか出ていました。野菜が安かったです。
温泉地の近くなのですが、今回も巡礼だけなので温泉にも入れず。ただ水沢うどんは頂きました。