- 都市
- 石巻/気仙沼/松島/登米(宮城県)、 青森市/八甲田/十和田/五戸(青森県)
前から奥入瀬渓流に行きたいと思っていましたが、ツアーだとゆっくり出来ないと思い躊躇っていました。偶然、トリプルでkekeさんのレシピを目にして、一人でも行けるんだとちょっぴり自信が持てました。コロナが少し落ち着いた頃、格安の航空券をゲット、ホテルを予約しました。あいにく夏の豪雨により日本海側を走る五能線乗車、白神山地散策は叶いませんでしたが、三沢駅から十和田市経由で奥入瀬渓流、不老ふ死温泉など青森県を横断しました。前泊を含め5泊6日で、一人旅では最長の旅行となりました。
旅のきっかけ | 昔好きだったフォークソングの「奥入瀬川」って歌に憧れずっと行きたかった奥入瀬。元気なうちに行こうと決断。 |
---|---|
年/月 (何日間) | 2022年10月(5日間) |
人数 | 1人 ( 1 女性 ) 60代 |
都市 | 青森市/八甲田/十和田/五戸(青森県)、弘前/津軽半島/深浦/黒石(青森県) |
キーワード | ひとり旅 |
mayoさん、こんにちは!!
奥入瀬渓流は、いつか行きたいと気になってた場所なので、興味深々で拝見しました。
どの写真にも丁寧な説明があって、「そうなんだ~」とか「ほお~」など(笑)
思わず乗り出して読ませていただきました。
滝の写真は、見てるだけで涼しい気がしますし、千畳敷海岸の形状には長い歴史が伺えます。
旅のお話はもちろんですが、お1人でこれだけしっかり回られたことには拍手しかありません。
楽しいお話をありがとうございました。